さまざまなスタイルの動物施設で活躍できる、プロの動物飼育スタッフをめざす
めざせる職場
  • アニマルカフェ
  • サファリパーク
  • ペットショップ
  • 動物テーマパーク
  • 動物プロダクション
  • 観光牧場
  • 生産・育成牧場
  • 乗馬クラブ
  • 動物園
めざせる仕事
  • アニマルカフェスタッフ
  • 動物園スタッフ
  • サファリパークスタッフ
  • アニマルトレーナー
  • ペットショップスタッフ
  • 動物施設スタッフ
  • 酪農・観光牧場スタッフ
  • 厩務員
  • 乗馬クラブスタッフ
めざせる資格

必須

  • ECO アニマルコーディネーター検定
  • JESC 認定コミュニケーションスキルアップ検定

任意

  • 愛玩動物飼養管理士
多種多様な動物について理解し動物と人をつなぐ人材をめざして

多種多様な動物について理解し
動物と人をつなぐ人材をめざして

動物たちが快適な生活をするために環境づくりを行うのが、飼育員の仕事です。校内で飼育している動物だけでなく、動物園や牧場、サファリパーク、ふれあい施設などの理解のもと、多種多様な動物の飼育管理や展示、教育ができる人材をめざします。

FEATURE 専攻の魅力

ECOだからできる!

“動物飼育スタッフになるための”
3つのポイント

学校内が動物園

slide 2 of 6
飼育当番では、生き物の健康管理、掃除、餌やりなどそれぞれの動物に合わせた方法で、現場で必要な知識を学びます。動物たちの訓練(トレーニング)も日々行い、翌日の当番にしっかり引き継ぎます!

豊富な陸上動物施設への
就職実績(※動物系他専攻含む)

slide 2 of 3
牧場やアニマルカフェなど、さまざまな動物と関わる就職先をめざします。
  • ア二タッチみなとみらい
  • アニマルルームいけもふ
  • アニミル
  • 伊豆ぐらんぱる公園
  • 伊豆シャボテン公園
  • 猿芸工房
  • 株式会社MOFF
  • 蔵王キツネ村
  • 士幌町酪農ヘルパー
  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
  • ノーザンファーム
  • ばんえい牧場十勝
  • 富士サファリパーク
  • マザー牧場
  • モンキーエンタープライズ
  • ほか動物園など多数

校外実習も盛りだくさん!

slide 2 of 4
全国の陸上動物施設での見学やレクチャーを通して、実践的な学びを深めます。※年度により行き先は変更になる場合があります。
  • マザー牧場
  • 那須どうぶつ王国
  • 東武動物公園
  • 多摩動物公園

GRADUATE 活躍する卒業生

CURRICULUM カリキュラム

カリキュラム例

1年次の場合

Mon Tue Wed Thu Fri
1 エコ教養 エキゾチック
アニマル
2 次世代のための
環境教育
畜産飼養 動物学概論 動物の
健康管理
3 馬学 コンピュータ演習 飼養管理 飼育概論
4 CSU 動物園研究 動物の体のしくみ
5 Wメジャー
6 一般教養

年次によって時間割は異なる可能性があります。 上記は時間割の例となります。変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

種類豊富なECOの授業!

PICK UP 授業

  • 畜産飼養
  • 畜産飼養

    家畜を扱う現場において必要な知識や、酪農業について学びます。

実習授業をもっと見る

プロの仕事を体験!

企業プロジェクト

企業プロジェクトとは?

業界の企業、施設から課題や要請をいただき、プロと共にその工程や現場を体験するのが「企業プロジェクト」。ショーの企画やイベント運営、商品企画、環境調査など、その課題はさまざま。コミュニケーション力やプレゼンテーション力など、社会人として必要な実践力を身につけます。

  • 千葉市動物公園教育プロジェクト

    千葉市動物公園で実施している「屠体給餌」について、講演会やスタッフの方のお話を聞き、なぜ駆除される動物たちが増えたのかを調べました。また、そのことについてまとめた解説を、千葉市動物公園の園内で実施しました。

    連携企業千葉市動物公園

企業プロジェクトをもっと見る

FACILIT 施設・設備

  • 設備画像01
  • 設備画像02
  • 設備画像03
  • 設備画像04
  • 設備画像05
  • 設備画像01
  • 設備画像02
  • 設備画像03
  • 設備画像04
  • 設備画像05

動物が大好きな学生は毎日来て動物たちの飼育をしています。

施設紹介をもっと見る

OPEN CAMPUS オープンキャンパス