「猫と関わる仕事がしたい」
「猫に関係する職業ってなにがあるのだろう?」
猫好きが高じて、将来は猫と関わる仕事に就きたいと考える人もいるでしょう。なかには、どんな職業があるのか知りたいと思っている人もいるかもしれません。
本記事では、ペットショップやトリマー、動物看護師など、猫関連の就職実績が多数あるTCA東京ECO動物海洋専門学校が猫と関わる職業を体系別にまとめて紹介します。
より詳しい情報を知りたい人のために、仕事内容や必要な資格、給料、就職先なども一部紹介しています。
一読するとなりたい職業や気になる仕事を見つける参考になり、就職に向けた道しるべになるでしょう。ぜひ最後まで読んでみてください。
記事の概要
猫関連の仕事は多種多様
猫関連の仕事は多種多様で、資格を持っていなくてもできる仕事があります。
ペットショップや猫カフェなどは、アルバイトをしている学生もいることから資格がなくても働けるのがよくわかるでしょう。
ですが、国家資格が必要だったり民間資格を取得していると就職に有利になったりする仕事も多くあります。
国家資格が必要な猫の仕事は2つのみ
国家資格が必要な猫の仕事は、以下2つのみです。
- 獣医師
- 動物看護師
1つずつ説明していきます。
獣医師
獣医師は動物全般の診察をする仕事で、病気やけがをしたときなど、猫の治療ができる唯一の職業です。
獣医学科や獣医学部がある専門の大学で6年間学び、国家試験に合格すると獣医師になれます。
免許取得後は、動物病院や水族館、動物園だけでなく、ツシマヤマネコやイリオモテヤマネコなどの希少動物を保護する施設なども就職先になります。
参考:日本獣医師会
参考:環境省
動物看護師
動物看護師は、獣医師のサポートをして動物をケアする仕事です。
2022年5月~動物看護師は、愛玩動物看護師の国家資格が必要です。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「愛玩動物看護師&高度医療専攻」および「動物看護師専攻」は、愛玩動物看護師の受験資格が得られる専攻です。
将来、猫の看護に興味がある人は、動物看護師の仕事内容や給料、就職先など詳しく説明している以下の記事を参考にしてみてください。
参考:国家資格「愛玩動物看護師」とは?なる方法や仕事内容について徹底解説
民間資格があると就職しやすい猫の仕事
猫関連の仕事は資格がなくても働ける場合もありますが、民間資格があるとより就職に有利になります。
国家資格より種類が多い民間資格は一見軽視されがちですが、必要な資格は多数あります。
たとえば、ペットの飼育管理から法律関係まで学べる愛玩動物飼養管理士は、ペット関連の仕事に就くのに役立つ民間資格です。将来開業を目指す人にも有利です。
次章からは、民間資格を取得すると役立つ猫関連の仕事を体系別に紹介していきます。
猫を預かったり保護したりする仕事4選
猫を預かったり保護したりする仕事のなかから、需要があるものを4つ紹介します。
- キャットシッター
- ペットショップのスタッフ&オーナー
- ペットホテルのスタッフ&オーナー
- 動物保護施設のスタッフ
以下、学べる専攻や詳細記事を交えつつ説明していきます。
キャットシッター
キャットシッターは猫専用のシッターで、仕事や旅行などで留守にしている間、飼い主の自宅で猫のお世話をする仕事です。
猫は犬と違い、1日に複数回に分けて食事をとります。
そのため、留守にするときは腐敗しやすいウェットフードよりドライフードを置き餌として置いていく人もいるでしょう。
ですが、ドライフードも衛生面から考えるとあまり置き餌に適しているとは言えません。
キャットシッターは猫の餌やりや健康チェック、トイレや毛の掃除などを行い、飼い主が安心して外出できるようサポートする仕事です。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「ペットトリマー&ヘルスケア専攻」や「動物看護師専攻」ではペットシッターに必要なグルーミングや動物の体の構造などの知識や技術が学べます。
以下の記事では、ペットシッターに必要な資格や勉強方法などを詳しく紹介しています。興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。
参考:ペットシッターになるには?資格や仕事内容、年収を大公開!
ペットショップのスタッフ&オーナー
ペットショップのスタッフ&オーナーは、猫や犬だけでなく、ウサギやハムスターなど多種類の動物を販売する仕事です。
特別な資格は必要ありませんが、多種類のペットの食事や健康管理、お客さま対応などをするには正しい知識や技術が必要です。
将来オーナーとして独立も可能なため、知識や技術を高め、ペットショップで経験を積んでいくとよいでしょう。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「動物看護師専攻」「ドッグトレーナー専攻」「ペットトリマー&ヘルスケア専攻」では、トリミングやグルーミングなどペットショップで必要な技術を実践的に学べます。
ペットショップの1日の仕事を知りたい人は、以下の記事を読むと大まかな仕事や給料などがわかります。参考にしてみてください。
参考:トリマーとは?なるために必要な資格や仕事内容を解説
ペットホテルのスタッフ&オーナー
ペットホテルのスタッフやオーナーは、猫や犬などを一時的に預かり、食事やトイレ、散歩などを行う仕事です。病院併設の場合は、獣医師や看護師による健康管理も行います。
トリミングやしつけなどのサービスを提供することもあるペットホテルは、ペットショップ同様、開業してオーナーになることも夢ではありません。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「動物看護師専攻」「ペットトリマー&ヘルスケア専攻」では、グルーミングやペットの体の構造、生理的機能だけでなく、経営学やビジネスマナーなども学べます。
動物保護施設のスタッフ
動物保護施設のスタッフは、猫や犬を一時的に保護する仕事です。
殺処分予定の猫や犬などを保護し、食事や健康管理、ワクチン接種などを行い、里親を探し引き渡します。ときには、しつけやトリミングを行うこともあります。
動物保護施設のなかには、ツシマヤマネコやイリオモテヤマネコなどの希少性動物を扱う場合もあります。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「愛玩動物看護師&高度医療専攻」や、「動物看護師専攻」や「ドッグトレーナー専攻」「ECO自然環境クリエーター専攻」では、保護した動物のケアに役立つ動物の健康管理や動物感染症学、環境保全学などが学べます。
動物のケアができる動物看護師や希少性動物の保護に力を入れている仕事を詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。
参考:レンジャー補佐・アクティブレンジャーになるには?資格や年収、仕事内容を公開
猫の健康管理や飼育に関わる仕事4選
猫の健康管理や飼育に関わる仕事を4つ紹介します。
- ブリーダー
- ペットケアアドバイザー(愛玩動物飼育管理士)
- 認定こいぬこねこ教育アドバイザー
- キャットケアスペシャリスト
なかには聞き慣れない仕事もあるかもしれません。1つずつ説明していきますので、ぜひチェックしてみてください。
ブリーダー
ブリーダーは、血統書付きの猫や犬などを繁殖させ、ペットショップや個人に販売する仕事です。
必ずしも資格は必要ではありませんが、猫の負担や健康面に注意しながら繁殖させたり販売するまで育てたりするには正しい知識や技術が必要です。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「ドッグトレーナー専攻」では、動物の健康管理や動物に関連する法律などが学べます。
以下は、犬のブリーダーについてまとめた記事ですが、猫のブリーダーに共通することもあります。参考にしてみてください。
参考:ブリーダーになるには?資格の必要性や仕事内容、年収・将来性を紹介!
ペットケアアドバイザー(愛玩動物飼養管理士)
ペットケアアドバイザーは愛玩動物飼養管理士とも呼ばれ、動物の飼育方法や愛護、管理方法など正しい知識を多くの人に知ってもらう活動を行う仕事です。
飼い猫だけでなく、ウサギやハリネズミなどの小動物、鳥類、希少な猫に会える動物園やサファリパークなどでも活かせます。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「動物園マネジメント専攻」や「動物園・動物飼育専攻」では、動物行動学や動物の病気、管理方法など実践を交えて学べます。
愛玩動物飼養管理士についてもう少し詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。
参考:憧れの動物園飼育員になる方法を大公開!仕事内容ややりがい、必要な資格まで解説!
認定こいぬこねこ教育アドバイザー
認定こいぬこねこ教育アドバイザーは、子猫や子犬のしつけや健康管理、病気の予防法などを飼い主にアドバイスする仕事です。
主な就職先は動物病院で、子猫の育て方やストレスの減らし方など、飼い主が直面する問題に寄り添いサポートします。
アドバイザーの資格は、動物病院や獣医師などが入会し、動物医療の充実を図ったり地域社会へ貢献したりしている日本動物病院協会が主催している講座で取得できます。
参考:日本動物病院協会
キャットケアスペシャリスト
キャットケアスペシャリストは、猫の飼育管理、介護学、繁殖学、生態学などブリーダーやキャットシッターなどに活かせます。
ペットサービス業界に必要なスキルが学べるキャットケアスペシャリストは、日本ペット技能検定協会認定で取得できる資格です。
参考:日本ペット技能検定協会
通信講座の受講費は10万円~17万円ほど。ライセンス交付料14,000円で、資格を取得できます。
標準学習期間が4ヶ月と短期間で資格を得られますが、DVD学習がメインのため技術が身につかないのが難点です。
猫に関する技術も学びたい場合は、TCA東京ECO動物海洋専門学校の「ペットトリマー&エステティシャン専攻」や「ペットビジネス専攻」「ドッグトレーナー専攻」「動物看護福祉&理学療法専攻」などで即戦力になる知識や技術を習得するのも一つの方法です。
猫の癒しやストレス軽減に関わる仕事4選
「犬より癒し効果が高い」と言われている猫自体のストレスを軽減してあげる仕事もあります。
人や猫を癒したりストレスを軽減したりする仕事は、以下の4つです。
- アニマルセラピスト
- ホリスティックケア・カウンセラー
- ペットセラピスト
- ペットエステティシャン
1つずつ順番に説明していきます。
アニマルセラピスト
アニマルセラピストは人と動物が触れあう機会を作り、病気の予防や改善効果を期待したりストレスを軽減したりして人の心を癒す仕事です。
猫は犬より幸せホルモンが多く分泌されているだけでなく、猫のゴロゴロ音には人の自律神経やホルモンバランスを整える作用があるとされています。
「癒し効果が高い」と言われたり「ゴロゴロ音は副作用のない薬」と言われたりしている猫と共有できる時間を設け、人に癒しを与えるのがアニマルセラピストの仕事です。
TCA東京ECO動物海洋専門学校のTCA東京ECO動物海洋専門学校の「ドッグトレーナー専攻」や「動物園・動物飼育専攻」では、動物の習性やトレーニング方法などを学び、人と猫が触れあいやすくなるよう知識や技術を磨きます。
アニマルセラピストに必要な資格や仕事内容、やりがいなどが気になる人は以下の記事を参考にしてみてください。
参考:アニマルセラピストになるには?アニマルセラピーの学校や仕事内容を公開!
ホリスティックケア・カウンセラー
ホリスティックケア・カウンセラーは、猫や犬の自然治癒力を高め、全体を通して動物の体のケアをする仕事です。
栄養面やマッサージ、ストレス解消など視野を広げることで、怪我や病気の回復力をサポートします。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「動物看護師専攻」や「ドッグトレーナー専攻」「ペットトリマー&ヘルスケア専攻」では、食事の管理や健康管理、マッサージ方法などが学べます。
ペットセラピスト
ペットセラピストは、グルーミングやマッサージ、食事療法、健康管理などを行い、ペットのストレスを軽減する仕事です。
主な就職先はペットショップやペットホテル、動物病院などで、ペットが健康的に成長していけるようケアを行います。
参考:日本能力開発推進協会
ペットセラピストは通信講座で取得できる資格ですが、テキストメインのため技術は自己流になりがちです。
知識や技術をしっかり学びたい場合は、専門学校で勉強するのが一番の近道です。
TCA東京ECO動物海洋専門学校のや「動物看護師専攻」「ペットトリマー&ヘルスケア専攻」「ドッグトレーナー専攻」では、ペットセラピストに必要なグルーミングやしつけ、健康管理、マッサージ方法などが学べます。
ペットエステティシャン
ペットエステティシャンは、ペットの心や体を癒す仕事です。
アロマシャンプーや泥パック、マイクロバブルなどで毛穴の汚れを分解したり体に必要な栄養素を浸透させたりします。
ときにはネイルやスペシャル歯磨きなどで外見を整え、お洒落するときのお手伝いも行います。
ペットエステティシャンは、猫や犬がストレスを感じず、自然治癒力を高めていけるよう体の内側と外側からサポートする仕事です。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「ペットトリマー&ヘルスケア専攻」では、アロマジェルパックや泥パックなどのペットエステ、トリミングなどの知識や技術が学べます。
猫に関わるその他の仕事
最後は、聞けば分かる職業や猫好きなら憧れたり足を運んだりしたことがありそうな仕事を紹介します。
キャットグルーマー(トリマー)
キャットグルーマーは猫のトリマーのことで、犬と同じようにトリミングをする仕事です。
猫は自分で毛繕いをするため、必ずトリミングが必要なわけではありません。
ですが、夏の熱中症対策や毛の状態に合わせてカットする場合もあります。
猫の皮膚は薄く、間違ってはさみで傷つけても出血しづらく気づかない場合があるため、カットはキャットグルーマーに任せるのがよいでしょう。
TCA東京ECO動物海洋専門学校の「ペットトリマー&ヘルスケア専攻」ではトリミング業界で行われているペットエステやグルーミング、動物の生理的機能、体の構造などキャットグルーマーに必要な知識や技術が学べます。
以下の記事は犬のトリマーについて紹介されていますが、仕事内容や就職先などは猫のキャットグルーマーと共通する部分も多いため、参考にしてみてください。
参考:トリマーとは?トリマーになるために必要な資格や仕事内容を解説
猫と関わる仕事に就くために必要な知識や技術を学ぶ方法
猫と関わる仕事は、特別な資格がなくても行えるものもあります。
ですが、命ある動物と接するには正しい知識や技術が必要です。
通信講座や独学でもある程度の知識は身につきますが、即戦力になる技術を得るには専門学校で学ぶのが一番の近道です。
まとめ:猫と関わる仕事を知って進みたい道をみつけよう
猫に関する仕事は、国家資格や民間資格を取得すると、より深くケアできたり対処できたりします。
知識や技術が高まると、できる仕事が増えたり信頼性が高まったりします。選べる職業の選択肢も増えるでしょう。
仕事の幅を広げるには、専門学校で知識や技術を学ぶのが一番の近道です。
たくさんの仕事の中から気になる職業や専攻があれば、TCA東京ECO動物海洋専門学校の専攻一覧から興味のある専攻を確認してみてください。各専攻のカリキュラムや授業内容などの詳細を載せています。
校内外で行う授業やイベントなどについてはこちらから興味のあるイベントを探してみてください。
公式サイト以上の情報をキャッチしたい場合は、無料の資料請求もあります。ぜひ活用してみてください。