オープンキャンパス
2018.05.09
カクレクマノミ産卵しました!!

5/6の16時ごろイソギンチャクの裏側でせわしなく泳ぎ回るカクレクマノミたち。
なにしてるのかなーと見てみると、メスのおなかから産卵管出てる!!
(写真じゃよくわからん
)
しかし、イソギンチャクが邪魔でかんじんの産みつけている岩が見えない!!
くそー
と思った次の瞬間、ユラ~っとイソギンチャクが体をどかしてくれるではありませんか!!まるで見てもいいよと言わんばかりのイソギンチャクのイナバウアー
奥で上を向いているのがメス、手前がオス。
メスが岩にお腹をこすりつけるように卵を産むと、すかさずオスが寄り添います
ユラユラ揺れる卵がイソギンチャクの後ろに見え隠れ、感動の瞬間です
ここからオスががんばって卵に新鮮な海水を送り続け
順調なら7~10日以内には生まれてくる予定!!
どうか無事に生まれますように
楽しみ









