イベント&授業
2017.01.21
サメの解剖演習を行いました。

海洋生物保護専攻の学生
さんたちが講師でシャークジャーナリストの沼口
先生の授業でサメの解剖を行ったのでご報告をしますレイ
です。今回、ユメザメさんとクロトガリザメさんの解剖を行って、体の構造を実際確認をしたんですよぉ
ユメザメさんは体長1.2メートル前後になるそうで、全身黒くって、大きなコバルトグリーンの眼が印象的なんですねぇ
クロトガリザメさん体長が2.5メートル前後になるそうで、体の皮膚が非常に滑らかに見えるので英名の「Silky shark(シルキーシャーク)」とつけられたんだそうですよ
いや~、沼口
先生の授業で色々なサメさんたちのことを学生
さんたちが学んでいますけど、たくさんの種類のサメさんがいて、また和名と英名で呼ばれ方が違ったりして
混乱しないんですかねぇ
あれ、混乱してるのは私だけでしたかね














